Contents |
資格の概要 |
理学療法士の資格を取得するには、以下の2通りの
方法があります。
また、資格取得後は、登録をしなければなりません。
@大学に入学する事ができる者で、文部科学大臣が
指定した学校または厚生労働大臣が指定した理学療法士
養成施設において、3年以上理学療法士として必要な
知識・技能を修得した者。
(試験年度の3月31日までに修業・卒業見込みの者を含む)
A外国の理学療法に関する学校、養成施設を卒業し、または
外国で理学療法士の免許を得た者で、厚生労働大臣が
@の者と同等以上の知識・技能を有すると認定した者など
理学療法士(国家資格)の詳しい詳細はこちら |
主な職場は |
◆病院・診療所
◆老人訪問看護ステーション
◆肢体不自由児施設
◆保健所
◆特別養護老人ホーム
◆老人保健施設 |
主な業務は |
@マッサージや電気刺激治療などの物理療法
A運動訓練などの筋力を増強する運動療法 |
|